2017小学生県大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2017/10/22(Sun) 23:30 No.866 | |
|
2017小学生県大会1日目試合結果
浮羽●22 - 38○筑紫丘B
浮羽●14 - 57○玄海B
1試合目は、先制トライするも取りつ取られつの シーソーゲームとなりました。 2試合目は、後半のトライ数3本、2本(浮羽)の差で 前半の失点が痛かったゲームでした。 今年春の新人戦では大差で負けていた両チームだったので、 「浮羽の成長が見られたのでは」との林監督談。 気になるプレーが一つ。キックオフのキャッチです。 試合の流れを左右する大事なプレーです。積極的に ノーバウンドキャッチにチャレンジして下さい。 |
|
小学6年生12人制大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2017/03/26(Sun) 16:34 No.865 | |
|
小学6年生12人制大会試合結果 3/25
城南・浮羽● - ○大宰府合同
城南・浮羽● - ○かしい
城南・浮羽● - ○筑紫丘
6年生の皆さんお疲れさまでした。 2試合目のかしい戦は、一方的な試合となり マイボールがほとんど無いゲームで、ラグビーを 楽しめなかったと思います。 3試合目の筑紫丘戦は、トライを1本取り、ゲーム内容も イーブンゲームとなり、きつかったけどラグビーを楽しめた んじゃないかと思います。 中学生でもラグビーを楽しんで、心と体の成長を期待したいです。 今回、合同チームを快く受けていただいた城南チームに感謝致します。体調不良等で、参加選手が少なくなるご迷惑をお掛けましたが、無事に試合が出来、本当に良かったです。 ありがとうございました。
|
|
2017小学生新人大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2017/02/26(Sun) 23:43 No.863 | |
|
小学生新人大会1日目試合結果
浮羽● 5 - 53○片江
浮羽●19 - 91○玄海B
1日目は、2戦2敗の結果となりました。 1試合目は、先制トライするも片江チーム の女子パワーに圧倒され思わぬ大差になりました。 2試合目は、1試合目の反省のもと、ディフェンス 面、アタック面とも成長が見られ、鈴木誠二朗キャプテン のバズーカ砲攻撃でトライを取るなど、試合点数ほどの 力の差を感じない試合内容でした。 浮羽ヤングラガーズの伝統は、1試合ごとにチームとして 成長していくところです。次週の試合は、その成長した姿を 見せてもらいたいです。期待しています。頑張れ‼ |
| Re: 2017小学生新人大会 coach hisatsune - 2017/03/06(Mon) 21:38 No.864 | |
|
|
小学生新人大会2日目試合結果
浮羽○50 - 47●ぎんなん
浮羽● 0 -101○春日
今大会は、1勝3敗の結果となりました。 1つのご褒美と、3つの宝をもらう大会となりました。 選手の皆さんは、この宝を大事に持って、秋の県大会 で生かして下さい。お疲れさまでした。
|
|
現在の練習場所ですが 投稿者:関 投稿日:2016/12/11(Sun) 20:50 No.862 | |
|
トップに戻るから活動予定をご覧ください。 きらめきは練習場所地図の大石放水路グランドです
|
|
無題 投稿者:平山和人 投稿日:2016/11/10(Thu) 13:25 No.861 | |
|
お久しぶりです。 浮羽ヤングラガーズって今はどこで練習してるんですか? |
|
- KENT &
MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
&
isso