132523
浮羽ヤングラガーズ掲示板
浮羽ヤングラガーズ関係者の連絡・質問、関係者以外の方のクラブに関するお問い合わせをご記入ください。
管理人が投稿者を判断できない場合は削除することがあります。
携帯電話対応

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

H28小学生県大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2016/10/23(Sun) 21:56 No.858  
小学生県大会1日目試合結果

 浮羽● 5 - 85○かしい

 浮羽● 0 - 85●草ヶ江

 選手の皆さんお疲れさまでした。
2試合とも一方的なゲーム展開で、辛い試合になったと思います。
 ミスマッチなゲームでラグビーを楽しめなかったでしょう。
 ただ、相手選手も小学6・5年生です。皆さんも今日の相手チームのようになれるはずです。
 そのためにも練習の時から、今日のゲームを意識してプレーして下さい。
 次週は少しでも今日以上のプレーが一人ひとり出来るように頑張りましょう。
 期待しています。


Re: H28小学生県大会 coach hisatsune - 2016/10/30(Sun) 21:33 No.859  

 県大会2日目試合結果(10/30)

  浮羽●26 - 43○つくし

  浮羽○69 - 26●ぎんなん

 選手の皆さん県大会初勝利おめでとうございます。
 2試合目は個人プレーでの得点がほとんどでした。
 試合内容的には、1試合目の後半中盤までリードし
 終盤に連続トライを取られて逆転された試合が、
 今の皆さんにはプラスになる試合だったと思います。
 アタックは常にサポート、ディフェンスは常にプレッシャー を心掛けて最終日頑張って下さい。

訂正:1日目試合結果
   浮羽● 0 - 85○草ヶ江
 


Re: H28小学生県大会 coach hisatsune - 2016/11/06(Sun) 23:05 No.860  

県大会3日目試合結果(11/6)

 浮羽●31 - 59○玄海

 浮羽●12 - 36○筑紫丘

 選手の皆さん、県大会お疲れさまでした。
結果は、1勝5敗の厳しい結果となりました。
1つのご褒美と5つの宝をもらいました。
2試合目の筑紫丘(B1ブロック3位)戦は、
前半12-12の同点のゲームでした。後半疲れたかな。
 宝物をたくさんもらったので、今後が楽しみです。
次のステージでまた頑張って下さい。  


6年生12人制大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2016/03/28(Mon) 01:55 No.857  
 3/27試合結果

浮羽・城南○−●ぎんなん
浮羽・城南●−○大宰府
浮羽・城南●−○帆柱

 6年生の皆さんお疲れさまでした。
1試合目、2試合目は、よくボールを繋いで素晴らしい攻撃が出来ていたと思います。3試合目は、敵のディフェンスが強く
なかなかマイボールの攻撃が出来ない状況でした。悔しかったですね。
 今日は、ラグビーの楽しさと、悔しさを体験出来た試合だったと思います。中学生以降も今日の経験を生かして、ラグビーを楽しんでもらいたいと思います。
 本日合同チームで協力してくれた、城南スポーツクラブの6名の選手の皆さん、お疲れ様でした。本当にいいゲームが出来ました、ありがとうございました。


H27年度小学生新人大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2016/02/28(Sun) 21:04 No.855  
 新人大会1日目試合結果(2/28)

  浮羽● 0 - 54○草ヶ江

  浮羽● 5 - 74○かしい

  点数的には一方的な試合のようですが、このチーム
 で初めて正式な試合をした事を考えれば、よく頑張った
 と思います。2試合で唯一トライを取った、原田ゆうと
 くんのトライの時には、チーム全員が歓喜の声を上げて、
 1つのチームになったように見えました。次週はこの
 シーンがたくさん見れる事を期待します。楽しみです。
 


Re: H27年度小学生新人大... coach hisatsune - 2016/03/06(Sun) 20:40 No.856  

新人大会2日目試合結果(3/6)

 浮羽○31 - 17●筑紫丘

 浮羽○57 - 20●ブランビー

 本日は2戦2勝でした。今回の新人大会は2勝2敗の
成績です。 二つのご褒美と二つの宝をいただきました。
そしてもう一つのご褒美として、C1ブロック3位の賞状
をいただきました。おめでとう。
 勝った試合よりも負けた時の方が、たくさん学ぶ事があ
ります。今日はトライもたくさん取られました。その場面
をしっかり覚えておいて、秋の県大会に向けて頑張っても
らいたいです。お疲れさまでした。


H27小学生県大会 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2015/10/25(Sun) 23:51 No.852  
 県大会1日目試合結果(10/25)

  浮羽○56 - 14●伊都

  浮羽●19 - 26○つくし

  皆がボールをつなぐ意識が出来てきて、早いテンポの
 攻撃が出来るようになっています。あとはタックルのみ
 です。


Re: H27小学生県大会 coach hisatsune - 2015/11/03(Tue) 22:49 No.853  

 県大会2日目試合結果(11/3)

  浮羽▲14 - 14▲帆柱

  浮羽○45 - 12●みやけ

   1勝1分け、選手の皆さんお疲れさまでした。
  少し気になるのは、試合に臨むまでの皆さんの姿勢です。   生活面はグラウンドに出るといいます。練習、試合に入  るまでの行動(移動バスでの行動など)を今一度見直して  みて下さい。次の3日目の試合に必ず生きてくると思いま  す。 期待しています。 頑張れ。



Re: H27小学生県大会 coach hisatsune - 2015/11/08(Sun) 23:46 No.854  

 県大会3日目試合結果(11/8)

  浮羽○102 - 0●ぎんなん

  浮羽○45 - 7●YB・YW

 今大会は、二つの宝と四つのご褒美をもらいました。
選手の皆さんお疲れさまでした。
今日の2試合目、素晴らしいゲームでした。
前に出てプレッシャーをかけるデフェンスと、
根気強く、しつこく相手を止めるタックルがしっかりと
出来ていてナイスゲームでした。感動しました。
今年の公式戦bPのゲームだったと思います。
今日の2試合目のゲーム感覚を忘れないで下さい。
本当に素晴らしいゲームを見せてくれて、
ありがとうございました。感謝です。


小学生 投稿者:coach hisatsune 投稿日:2015/02/25(Wed) 01:48 No.849  
第27回小学生新人大会試合結果

1日目(2/22)

  浮羽● 0 - 12○かしい(点数確認)

  浮羽●10 - 41○草ヶ江

時折雨が降る中、選手の皆さん良く頑張りました。
この日の気になる点は、2人目のサポートが遅かった事(特にキックオフ)
それと、簡単にタッチに出ていた事です。
2日目はこの点を意識して頑張って下さい。
1試合目より2試合目、前半より後半と試合内容が良くなっています。2日目が楽しみです。



Re: 小学生 coach hisatsune - 2015/03/02(Mon) 01:24 No.850  

小学生新人大会1日目第1試合点数訂正

  浮羽● 0 - 33○かしい


Re: 小学生 coach hisatsune - 2015/03/02(Mon) 01:43 No.851  

小学生新人大会2日目試合結果

  浮羽● 7 - 51○城南

  浮羽○33 - 14●玄海

冷たい雨と風が吹く悪コンディション中、選手の皆さんよく頑張りました。
この経験は、君たちのハートを強く逞しくしてくれたでしょう。
今回の新人大会は、1勝3敗の結果となり、Bブロック第4位です。
3っの宝と1っのご褒美をもらいました。
宝を沢山もらったので、今後が楽しみです。
秋の県大会では、本当のタックルプレーが出来るよう、
人間性を磨いていきましょう。頑張れ!!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路  &  isso